ホーム
ブログ
①フルーツ
②お米
③野菜
④肉・魚・加工品
⑤その他いろいろ
プレゼントクイズ
コラム
会報誌つなぐvol 3
特集 安納紅のルーツ
特集 安納紅 熟成・・
特集 山形みちのく初桜1
特集 山形みちのく初桜2
おたより掲示板
注文したい商品・林檎の蜜
担当者のいちおし タンカン
会報誌つなぐvol 2
特集 JA佐渡インタビュー
特集 佐渡コシヒカリ
お米をおいしく食べるには
お客様の声
旬の食材で夏バテ防止
会報誌つなぐvol 1
特集 春姫
特集 春姫生産者
旬の野菜を食べよう
お客様の声
みかんの栄養パワー
たべごろnavi
お米 頒布会
みちのく初桜
みちのく初桜プロジェクト①
みちのく初桜プロジェクト②
定番の味、お買い得
しいたけ栽培に挑戦
うめぼしnavi
ドライフルーツ
ホーム
ブログ
①フルーツ
②お米
③野菜
④肉・魚・加工品
⑤その他いろいろ
プレゼントクイズ
コラム
会報誌つなぐvol 3
特集 安納紅のルーツ
特集 安納紅 熟成・・
特集 山形みちのく初桜1
特集 山形みちのく初桜2
おたより掲示板
注文したい商品・林檎の蜜
担当者のいちおし タンカン
会報誌つなぐvol 2
特集 JA佐渡インタビュー
特集 佐渡コシヒカリ
お米をおいしく食べるには
お客様の声
旬の食材で夏バテ防止
会報誌つなぐvol 1
特集 春姫
特集 春姫生産者
旬の野菜を食べよう
お客様の声
みかんの栄養パワー
たべごろnavi
お米 頒布会
みちのく初桜
みちのく初桜プロジェクト①
みちのく初桜プロジェクト②
定番の味、お買い得
しいたけ栽培に挑戦
うめぼしnavi
ドライフルーツ
ブログ
③野菜
③野菜
③野菜
· 2020/10/10
夏のアスパラの姿
北海道のアスパラガスは、5月から6月の春に出荷されます。暖かくなってくると何も生えていない土からアスパラガスは、にょっきりと頭を出してドンドン茎が成長します。その成長した茎の穂先から葉が広がる前に食べるのがアスパラガスです。 出荷の時期から外れていますが、来年のアスパラガスなどの打ち合わせで北海道の小清水に行ってきました。
続きを読む
③野菜
· 2020/06/10
淡路島の玉ねぎ届きました
淡路の玉ねぎは収穫時期によって、3種類に大別されます。当社の6月下旬からお届け開始するタイプの玉ねぎは、9月に苗床に種をまいて、1~2月に植え替えます。そこから厳しい寒さにジッと耐えて5~6月に収穫されます。この7カ月の間にじっくりと栄養をため込んでいます。そして収穫した玉ねぎは「玉ねぎ小屋」などで、ゆっくり自然乾燥させ甘みが増した淡路たまねぎがつくられます。
続きを読む
③野菜
· 2020/05/11
北海道のグリーンアスパラを食べる
生でサラダに。茹でる。保存する。 春になって各地のアスパラガスを見かけるようになりました。北海道のアスパラガスも収穫がはじまって、今年のアスパラが届きました。たくさん届いたアスパラは・・ ①塩水でさっと軽くゆでる②冷水でアスパラの粗熱をとります(色が茶色くならないように)③常温まで冷ましたゆで汁と粗熱をとったアスパラを一緒にタッパーに入れて冷蔵庫で保管する。
続きを読む
閉じる