ホーム
ブログ
①フルーツ
②お米
③野菜
④肉・魚・加工品
⑤その他いろいろ
コラム
会報誌つなぐvol 6
特集 海藻アルギット米①
特集 海藻アルギット米②
お米が美味しいレシピ①
お米が美味しいレシピ②
ニッポンエール紹介①
ニッポンエール紹介②
担当のいちおし とうもろこし
会報誌つなぐvol 5
特集 JA南さつま タンカン①
特集 JA南さつま タンカン②
フルーツレシピ集①
フルーツレシピ集②
りんごの品種①
りんごの品種②
担当のいちおし紅ほっぺ
会報誌つなぐvol 4
特集 JA紀南梅干し1
特集 JA紀南梅干し2
ごはんレシピ集1
ごはんレシピ集2
人気銘柄ランキング
玄米の栄養価
担当のいちおし 秋栄
会報誌つなぐvol 3
特集 安納紅のルーツ
特集 安納紅 熟成・・
山形県みちのく初桜①
山形県みちのく初桜②
お便り掲示板
注文したい商品・りんごの蜜
担当のいちおし タンカン
会報誌つなぐvol 2
特集 JA佐渡インタビュー
特集 佐渡コシヒカリ
お米をおいしく食べるには
お客様の声
旬の食材で夏バテ防止
会報誌つなぐvol 1
特集 春姫
特集 春姫生産者
旬の野菜を食べよう
お客様の声
みかんの栄養パワー
たべごろnavi
お米 頒布会
みちのく初桜
(終了)みちのく初桜モニター募集!
定番の味、お買い得
しいたけ栽培に挑戦
うめぼしnavi
ドライフルーツ
(終了)しいたけ栽培キットモニター募集!
ホーム
ブログ
①フルーツ
②お米
③野菜
④肉・魚・加工品
⑤その他いろいろ
コラム
会報誌つなぐvol 6
特集 海藻アルギット米①
特集 海藻アルギット米②
お米が美味しいレシピ①
お米が美味しいレシピ②
ニッポンエール紹介①
ニッポンエール紹介②
担当のいちおし とうもろこし
会報誌つなぐvol 5
特集 JA南さつま タンカン①
特集 JA南さつま タンカン②
フルーツレシピ集①
フルーツレシピ集②
りんごの品種①
りんごの品種②
担当のいちおし紅ほっぺ
会報誌つなぐvol 4
特集 JA紀南梅干し1
特集 JA紀南梅干し2
ごはんレシピ集1
ごはんレシピ集2
人気銘柄ランキング
玄米の栄養価
担当のいちおし 秋栄
会報誌つなぐvol 3
特集 安納紅のルーツ
特集 安納紅 熟成・・
山形県みちのく初桜①
山形県みちのく初桜②
お便り掲示板
注文したい商品・りんごの蜜
担当のいちおし タンカン
会報誌つなぐvol 2
特集 JA佐渡インタビュー
特集 佐渡コシヒカリ
お米をおいしく食べるには
お客様の声
旬の食材で夏バテ防止
会報誌つなぐvol 1
特集 春姫
特集 春姫生産者
旬の野菜を食べよう
お客様の声
みかんの栄養パワー
たべごろnavi
お米 頒布会
みちのく初桜
(終了)みちのく初桜モニター募集!
定番の味、お買い得
しいたけ栽培に挑戦
うめぼしnavi
ドライフルーツ
(終了)しいたけ栽培キットモニター募集!
ブログ
①フルーツ
· 2022/05/10
国産パイナップルといえば、沖縄県
昨年のパイナップルですが、生育期間中の低温や空梅雨の影響で、稀に見る奇形果の多発や小玉化により、 厳しい出荷となりました。 昨年のような状況ではないか、確認のため、JAおきなわの関係者の方々にご協力いただき、 現地(沖縄県石垣市、沖縄県北部)で圃場を確認してきました。 ※コロナ感染症対策を行った上で、2022年4月に産地視察をしております。
続きを読む
①フルーツ
· 2021/12/22
長崎から、花のお便りが届きました。
長崎県から、びわの花が咲いたとのお知らせが。 4月のハウスびわ、5月のなつたより。美味しい長崎のびわが待ち遠しいですね。
続きを読む
①フルーツ
· 2021/06/14
佐藤錦 生育状況について
今月発送予定の「山形県産佐藤錦」ですが、本年は大変な不作となっております。 生産地である山形県におきまして、4月の低温による大規模な凍霜害が発生し、 多くの花芽が枯死し、果実をつけることができませんでした。 その結果、収穫量が平年の7割以下に落ち込む見込みとなっております。
続きを読む
③野菜
· 2021/03/31
サンシャイントマト 調理してみました!
全農食品オンラインショップ新登場の「福島県産サンシャイントマト」は、 「大玉トマト」「中玉トマト」「調理用トマト」「カラフルミニトマト(5色)」の4種類が入った商品です。 今回、全農食品社員M.Sが「カラフルミニトマト(5色)」と「調理用トマト」を使って実際に調理してみました。 見た目も鮮やかでかわいい3つのレシピをご紹介します!
続きを読む
①フルーツ
· 2021/01/21
「きんかん」のスイーツレシピ
生のままで食べられる「きんかん」春姫ですが、おいしい食べ方は、なにか無いのか? 探していたらJA鹿児島県経済連さんの YouTubeチャンネル で、とっておきのスイーツレシピを発見しました♪ フレッシュで食べられる「きんかん」を活かした素敵なスイーツですね。 そういえばもうすぐ「バレンタイン」だし、これはタイムリー💛
続きを読む
⑤その他いろいろ
· 2021/01/20
事務所でシイタケ栽培始めました
シイタケ栽培始めました。1月19日で第4回の発生。今回は氷水で刺激を与えたところ大量に発生し。通算収穫量は32個にまでなりました。 担当がJA全農福島さんと「しいたけ栽培キット」を販売できないかと思いながらの実験栽培です。
続きを読む
①フルーツ
· 2021/01/15
完熟きんかん「春姫」のこだわり
きんかん「春姫(はるひめ)」は鹿児島県のJA南さつまのブランドのきんかんです。 一般で売られている「きんかん」=「すっぱい」のイメージをまったく変えてくれる「甘さ」と「食べやすさ」を追求したきんかんです。 通常「きんかん」は甘露煮、はちみつ漬けなどにして食べるのが一般的です。...
続きを読む
⑤その他いろいろ
· 2021/01/15
1月15日はイチゴの日?
特に特集を組む予定もなかったのですが、本日朝起きて色々とチェックしていたら、「1月15日はイチゴの日」としてあちこちで宣伝されています。 そうか、しまった!と思い、慌てて調べてみました。...
続きを読む
⑤その他いろいろ
· 2020/12/29
本年の業務は本日で終了します
本年の業務は、本日で終了いたします。 今年は「休眠状態であったツイッター」を再開して、この「たべごろnavi」のページを本年の4月からスタートさせました。...
続きを読む
⑤その他いろいろ
· 2020/12/25
みちのく初桜 頑張って出荷してます
本日は12月25日ですね。もう6回寝るとお正月になります。 クリスマスも当社の桜出荷担当は山形で忙しく働いております。ご苦労様です 今年の冬は雪が多いのか、天然記念物の東根の山形東根にある樹齢1500年以上と推定される特別天然記念物の「大けやき」の枝が折れた!との写真連絡ありました。雪の重みに耐えかねたとのことです。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる